TOP ┃  出船

出船

こんにちは!スタッフの森橋です。

 

事務所の釣り部でヒラメを狙いに行ってまいりました!

 

 

今回お願いしたのは間瀬漁港の釣り船 光海丸さんです。

 

人気の夜の泳がせ釣りコースに参加しました。泳がせ釣りとは生きた魚に針をつけて泳がせ、大物を狙う豪快な釣りのことです。

泳がせるのはマイワシ、カタクチイワシです。

さあ活きのいいイワシちゃんに針をつけて釣りスタートです!

すると早速・・・ゴーンッとひったくるようなアタリが!!

 

ずっしりと重たいクロソイがお出迎えです(^^)

このクロソイのアタリを皮切りに船内は確変に突入!スーパーフィーバータイムです☆

 

ヒラメはアタリがでてすぐに合わせても針掛かりしないためじっくり待ってからゆっくり合わせて巻いてくると・・・

 

 

まあまあサイズのヒラメくんが来てくれました。あまりの嬉しさにスニーカーが水浸しなのも気になりません!

 

写真を撮るのも忘れ、とにかく釣って釣って釣りまくった結果、ご覧の釣果に!

 

 

釣り部だけの釣果ではありませんが、終わってみれば大アジ、マトウダイ、クロソイ、本カサゴ、チカメキントキ、ワラサ、ヒラメ、真鯛と大満足の結果に!!

とても楽しい釣行となりました(*´Д`)

 

ところで途中代表の近藤が超大物を逃してしまったのですがあの魚はなんだったのでしょうか。。

PE4号がスッパリ切られてしまいました(汗)

船長いわく10キロ級のヒラメではないかとのこと。10キロというと体調は1メートルを超えるはずです!

いや~逃した魚は大きかった・・・船内が悔しさに包まれました。

でもこれがあるから釣りは辞められないんですよね(笑)

つぎこそは絶対釣り上げてやりましょう!

 

事務所でお腹を空かせて待っているほかのスタッフのため、そして毎回更新を楽しみにしてくださっている釣り部ファンの皆様のためにもっともっと頑張りますのでこれからハイシーズンを迎える釣り部の活躍にどうぞご期待くださいませ!!

 

 

 

 

 

 

.