TOP ┃  大地の芸術祭へ行ってきました

大地の芸術祭へ行ってきました

こんにちは、本店スタッフの駒形です。

 

先日、大地の芸術祭へ行ってきました。

3年に一度、越後妻有で開催されている芸術祭です。

本来は昨年開催予定でしたが、コロナの影響で今年に延期になっています。

 

何か所かまわったのですが、その中で印象的だったところをご紹介。

 

松代城の中の作品。浮いてる??

ぜひ行って確かめてみてください!

(なお、松代城にたどりつくまでは15分ほど山登りです。結構きつかった・・・)

 

清津峡。とても涼しいです。やはり歩きます。

地層のお勉強もできちゃいます。

 

こちらは美術館の中の作品。

奥まで進んでいって、メッセージを読むことができます。

 

最後は途中に立ち寄った豆腐屋さんのもめんシェイク。

黒ごまとバニラを飲みましたが、豆腐や豆乳が好きな方は絶対ハマる味です。

 

静かで涼しい美術館での芸術鑑賞も良いですが、

あちこちドライブしたり歩いたり触れたりもできる芸術祭もおすすめです。

今年は会期も長く11月13日までなので、興味のある方はぜひ行ってみてくださいね!

 

.